コンパクトエフェクター ディストーション
【特徴】
本作11/11ではPowerICらしい真空管ライクな、密度の集約されたローエンドとなっていることが大きな違いの一つであり、その他にもRogerで体感できるギターボリュームに対しての尋常でない、クリーンに落ちるまでのナチュラルな効き方は11/11でも継承されており、Gain=0でもそれなりの激しさを持っているものの、ギターのボリュームを回すだけで太く実用性のある煌びやかなクリーンまで落とすことができます。
この特徴によりLeqtiqueの数多くの歪みペダルの中でも群を抜いて、クリーンからウルトラハイゲインまで妥協なくアウトプットすることが可能な万能機種となっています。
故に、本来10/10の方向性を推し進めてさらにメタリックな音像に仕上げようとしていたイコライジングは大幅に拡張され、Bottomは本来の高密度なローエンドに、味付けの異なるタイトなローエンドをさらに不可するように。
また、Edgeと名付けられたコントロールはその名の通り、籠り気味に設定されることの多いLeqtiqueのペダルとは思えないほどエッジーなレベルまで拡張してあります。
カット方向にもかなり広げてあるのでイコライジング自体もバーサタイルです。
【詳細情報】
Control : (Left to Right) Volume, Edge(mini), Bottom , Gain, Mid-Cut(inside,50% Default
JANコード:4580419320198
〒500-8833岐阜市神田町1丁目8番地の5
協和興業ビル6階
TEL:058-266-5588
FAX:058-266-5995